新着情報
過去の履歴一覧

サンクトガーレン・チョコレート・スタウト入荷!

09/01/20

ケンウッド社 ピノ・ノワール種

旨さに興奮して出したアルバムは
Tha Who \"My Generation\"

ケンウッド社といっても
オーディオメーカーのケンウッドとは
全く関係ありません
ケンウッド・ピノ・ノワール‘06

  一口含んで久しぶりのガッツポーズ!
  樽熟成で旨味凝縮
  どう書いたら良いか考えてしまう複雑な旨味
  後味も非常に長く続く
  これはGoooood!です


          。。。。。。。。。。。。。。。


サンクトガーレンのチョコレートモルトを使用した「スイーツビール」が入荷しました。
去年も販売させていただいて今年も扱いたいなと思ってたのですが、
暫く売ってなかったもので…
そこへサンクトガーレンさんから年賀状いただきまして、速攻電話。
快く注文受けてくださいました。

さて3種類のスイーツビール入荷しました。

○インペリアル・チョコレート・スタウト

  濃い〜
  濃厚なチョコレート、カカオの香り
  苦味、渋味、甘味ともすべてにおいて力強い

○オレンジ・チョコレート・スタウト

  キュートなオレンジ(ダイダイ)の甘い風味
  チョコレートモルトとオレンジの相性バッチリ
  男性にも女性にも受けそうな味わいです

○スウィート・ヴァニラ・スタウト

  ヴァニラビーンズで香り付け
  柔らかいスタウトの苦味とヴァニラの香りがマッチ
  後味爽やかに香ります

バレンタインのギフトにもぴったりです。
インペリアル・チョコレート・スタウトは賞味期限は2年です。
自家熟成もおすすめします。


          。。。。。。。。。。。。。。。


年末年始を乗り越えてOsakayaにも平和が戻ってきました。
平和というより静かです。
新宿全体が静かな感じです。
今更書く程もないのですが、
会社の日経新聞を開くと「削減」「急落」「減収」「縮小」なんてタイトルばかりで、
お〜?「高水準」って文字を見つけて、
何が?と思ったら“倒産数”だったり。

そんな訳でこの一週間なんだか平穏でブログネタが見つかりません。
(ビール、ワインの宣伝すれば十分かな?)
次回は変なネタ探してきます。

ブラッセルズ神田店

何度来てもとても味のある建物だと思います

果たして築何年なのでしょう
ブラッセルズのKenjiとKonnoさんと
本郷Tail\'s Ale Houseにおじゃま

写真撮り忘れましたが
空輸のピルスナーウルケルいただきました

チェコのビールですが
昨秋ベルギーで飲んだ味と同じで
輸送が大事なんだなと再確認

もちもちした(?)香りが好きです
オレンジ・チョコレート・スタウト飲んで
サイトー興奮状態

このサイトーですが
年末ニューヨークに行って
明日からは台北だそうです

しかも卒業旅行はまだまだ続く…

僕も卒業旅行してみたいっす!
久我山から富士山

都内から初めて見ました

結構いろんなところで見えるらしいですね

富士はいいっす!