![]() |
新着情報
過去の履歴一覧 |
|
神田川沿いの桜ちゃん それにしても なぜ神田川に桜たくさんあるのだろう? 綺麗な桜と 川のコンクリートの冷めた色合いが 対照的です 昨日のような曇りの日は何だか 物寂しく見えるのです |
|
||
ヴァルポリッチェッラ・リパッソ これは美味い! 陰干しした葡萄が混ざってるので フルーティな甘さが心地よいです 試飲会にも使う予定です |
新入荷のベルギービール達 順番に飲んでみてくださいね! |
|
昨日は僕の定休日で、恒例の桜巡りでまずは馬場から小滝橋車庫まで歩いてそこから神田川沿いの桜を追ってテクテク行ったら淀橋に辿りついて、青梅街道を中野方面に進んで紅葉公園から中野に抜け、新井薬師の桜を見ようと歩いてたら右側にTRATTORIA Giovanniというイタリアンのお店を発見したのですが、まだお腹空いてなかったのでパスして新井薬師から大学の頃住んでた沼袋に出て20年後の沼袋を散策して、また中野にテクテク戻って先程のお店で軽くイタリアン食べて帰ろうと入ったのですが、とても安くて雰囲気も良くて何食べても美味しそうで、しかも他店では考えられないくらいワインも安かったので結局フルコース並に食べて大満足で帰宅したのでした。 写真は子羊のハーブ焼き 絶対また行こう!とHPで調べたら通常は水曜が定休日で、今日は桜祭りだったので特別営業だとのことで…この店に行く為に他の曜日に休みを入れようと誓ったのでした! |
哲学堂公園にて草野球の後お花見 右は我がBEERSのボス、波男さん 左は宿敵ケンタッキーのボス、高田さん いい感じのチョイでなく大悪オヤジですね… 二人の年まで僕も野球できるのでしょうか? (勝手に写真アップしちゃいましたが、 この二人、指名手配されてませんよね?) |